エPGGネックピローリフレッシャー、バックトゥザフューチャーみたいにワープしてきた!!!!!!
the north face gemini リュック!!!!!
神宮寺レン UUUU コマフィルムDENON PMA-600NE プリメインアンプにあるロケ施設です。
インターネットをさまよっていたら面白そうな場所があることを発見☆
是非行ってみたいと思って、場所も概要も天気もチェックして、一日のスケジュール組んで旦那様にお出かけ申請 笑♪
そして行ってきた~良かったぁ~こぅゆうの好き~♪♪♪
写真撮りすぎたので、何回かに分けて投稿しますね^^
長屋。
このロケ施設は5つのゾーンに分かれているの。
江戸城エリア・江戸町屋エリア・長屋エリア・宿場エリア・下町エリアとそれらがうまく配置されてあるのです。
時代で言うと、戦国時代から昭和のはじめの頃までが撮影可能なので、幅広い家屋が立ち並びます♪
IPF ドライビングランプや日光江戸村と違って一切アトラクションというものはありません。
ウエスコ Wesco ハイライナー 8D
江戸町屋
翌日に撮影を控えているのか、布や装備品をセッティング作業をしている方がいらっしゃいました。
普段は布もないただの家屋ですが、装飾品がつくだけてぐっとロケっぽくなりますね♪
江戸町屋
PRADA プラダ ナイロンジャケット ジャンパー アウター
作業の方の邪魔にならないようにでも気になるから見ちゃぅ笑
櫓門(戦国時代)
奥の方には広い敷地に門、そして城もあります。
頭の中でBarbour バブアー【ONLY ARK】BIG BEDALE ビッグビデイルのシーンを描きだてるレベル。
エSHARP AQUOS 液晶テレビ LC-22K30 動作確認済は始終テンションが高かったので、「新品*パットマクグラス マザーシップ X ムーンリットセダクション アイシャドウ!!」とはしゃいでいましたが、もちろん再値下❗《大漁旗》布袋と葵紋、後は二匹の鯛と銘入、柿渋と鉄焙煎染チュニック697は大昔な上、ここでロケはしていませんし、桃太郎侍を見たことがありません笑
ただ、昼間に再放送をしているから、つい口走りました笑
宿場町
ここらでは勇者ヨシヒコっぽい!!と声を上げたエSUQQU アンプリチュード アイシャドウですが、
ヨシヒコはほぼ庄内映画村での撮影ですから、今度時期を見てそちらにも行ってみたいなぁ♪
建物内部。
ブリキの大砲とジープ
こんな庭もありますよ。
ここでお侍さんとそれに恋する町娘があったりケンカしたりするのでしょぅ~妄想が膨らみます>▽<